私たちの手掛けた「歴史的水路『御殿堰』の再生-民から官へ受け継がれた親水空間の形成と歴史性の回復-」がこのたび、2022年度日本造園学会賞奨励賞(設計作品部門)を受賞しました。(2023年6月17日 日本造園学会全国大会 […]
「まちづくり」の記事一覧
鶴岡市茅原北公園1&2(現場)
鶴岡市茅原北地区で進行中の二つの公園の進捗状況を紹介します。 鶴岡市茅原北地区では土地区画整理事業が行われており、その事業の中で二つの公園が計画され、現在施工中です。上の鳥観図で、左端に見えるのが公園1、右端に見えるのが […]
川場田園プラザ/Kawaba Den-en Plaza
2017年12月31日 群馬県川場村の道の駅「川場田園プラザ」に行ってきました。関東で一番人気のある道の駅です。2016年は年間180万人の入場者数を数えました。通過交通の多い幹線に面していないのに、平日を含めても1日平 […]
初市/the First Market of 2018
2018年1月10日 山形の冬の風物詩、「初市」を歩いてきました。 毎年決まって1月10日に、一年に一回だけ、山形市の中心市街地の十日町から七日町までを通行止めにして行われる市です。 江戸時代初期から約400年の歴史ある […]
税理士会館・落成式/Along the Canal (Inauguration)
2017年12月13日 山形県税理士会館の落成式が行われました。最初に、午後2時から新税理士会館で落成式の神事と記念植樹が行われました。 日本上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、あいにくの雪模様でした。 新会館内には、お祝 […]