T.I.T創意園/TIT Creative Industry Zone 2018年3月14日 ランドスケープ 保存・再生 建築 2018年3月12日、中国広東省広州市にある、広州T.I.T創意園を訪ねました。 TITクリエイティブパークは […] 続きを読む
岳麓書院/Yuelu Academy 2018年3月7日 まちづくり ランドスケープ 建築 歴史 2018年1月25日 中国湖南省長沙市にある岳麓書院を訪れました。岳麓(がくろく)山の東麓に位置しており、現在 […] 続きを読む
川場田園プラザ/Kawaba Den-en Plaza 2018年2月14日 コミュニティ まちづくり ランドスケープ 2017年12月31日 群馬県川場村の道の駅「川場田園プラザ」に行ってきました。関東で一番人気のある道の駅です […] 続きを読む
彌彦神社/Iyahiko Shrine 2018年1月1日 ランドスケープ 建築 越後一宮(新潟県で一番の神社)彌彦神社。 旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社です。 ネット等で調べる […] 続きを読む
東京都庭園美術館/Tokyo Metropolitan Teien Art Museum 2017年11月24日 ランドスケープ 保存・再生 建築 歴史 美術 重要文化財 2017年11月18日 東京都庭園美術館を訪ねました。 エレベータ設置工事で4月10日から休館していましたが、 […] 続きを読む
ガラスの家/Glass House 2017年8月14日 ランドスケープ 建築 現代建築 美術 以前、アメリカ旅行をしたときに訪れた、Philip Johnson の自邸 Glass House。 少し間が […] 続きを読む
F・D・ルーズベルト「四つの自由」公園/Franklin D. Roosevelt Four Freedoms Park 2016年6月14日 ランドスケープ ルイス・I・カーンの40年ぶりの新作、フランクリン・D・ルーズベルト・フォー・フリーダムズ・パーク(「四つの自 […] 続きを読む
薬師祭植木市/Yakushi Plant Fair 2016年5月8日 まちづくり ランドスケープ 地域文化 都市 本日5月8日、薬師祭植木市に行ってきました。 毎年、5月8日から10日にかけて開かれている、山形市の伝統的な植 […] 続きを読む
昌徳宮/Changdeokgung(4)後苑/Secret Garden 2015年12月17日 ランドスケープ 世界遺産 昌徳宮(チャンドックン)の儀礼の場、王の執務室、王とその家族の生活の場を今まで見てきましたが、最後に後苑(フウ […] 続きを読む
金剛峯寺/Kongobuji 2015年12月10日 ランドスケープ 世界遺産 国宝 建築 都市 重要文化財 高野山の壇上伽藍の周囲にある建築群から歩いて数分のところにある、金剛峯寺(主殿)に来ました。 Kongobu- […] 続きを読む
2015 SENDAI 光のページェント 2015年12月7日 まちづくり ランドスケープ 地域文化 都市 12月6日、せんだいメディアテークで映画「だれも知らない建築のはなし」を見終わった後、ライブラリーで休んでいた […] 続きを読む
MIHO MUSEUM 2015年12月2日 ランドスケープ 建築 美術 11月21日に滋賀県甲賀市信楽町にあるMIHO MUSEUMを訪れました。およそ8年ぶり、3回目の訪問です。 […] 続きを読む