鶴岡市茅原北地区で進行中の二つの公園の進捗状況を紹介します。
鶴岡市茅原北地区では土地区画整理事業が行われており、その事業の中で二つの公園が計画され、現在施工中です。上の鳥観図で、左端に見えるのが公園1、右端に見えるのが公園2です。これらの設計を担当しました。
より詳しい設計のプロセスは、今年の2月11日付のブログで紹介しておりますので、そちらをご覧いただければと思います。(←下線部をクリックすると移動します。)
これが公園1の完成予想図です。
現在、張芝の施工が完了し、来春以降に舗装等の工事が行われます。(2021年11月中旬頃の写真)
中央部分には楕円形のくぼみを設け、上のような活動に使うことも想定されています。
以下が公園2の現在の状況です。(2021年11月中旬頃の写真)
1枚1枚、手作業で張芝の施工が進められています。全体でかなりの面積があるので、天気の良い日を選んで、数日にわたり作業が行われました。地道な仕事に頭の下がる思いです。
上が公園2の完成予想図です。遠くに見えるのが鳥海山です。公園内の建築物・工作物は、来春、雪融けを待って着工し、夏以降に両公園の供用開始が予定されています。
公園2は公園1よりも規模が大きく(約2倍)、普段からの子供の遊び場になるだけでなく、週末には、家族連れがピクニックをしたり、芝生広場を観客席にして、コンサート・軽トラ市などのイベントが行えたらよいと思っています。
冬にはそり遊びもできます。