2018年1月25日 中国湖南省長沙市にある岳麓書院を訪れました。岳麓(がくろく)山の東麓に位置しており、現在の湖南大学の広大な敷地の奥にあります。 湖南省の人口は7000万人弱、長沙市の人口は約700万人。日本の人口の […]
wpmasterさんの記事一覧(4 / 9ページ目)
上海中心大廈/Shanghai Tower
前々回に紹介した、上海外灘(バンド)に訪れた後に、川向うにある、上海中心大廈に行き、展望台まで上ってきました。高さは632mで、アジアで最も高く、世界でもブルジュ・ハリファ(828m)に次ぐ高さの超高層ビルです。 中華人 […]
川場田園プラザ/Kawaba Den-en Plaza
2017年12月31日 群馬県川場村の道の駅「川場田園プラザ」に行ってきました。関東で一番人気のある道の駅です。2016年は年間180万人の入場者数を数えました。通過交通の多い幹線に面していないのに、平日を含めても1日平 […]
凌空SOHO/Sky SOHO
2018年1月23日、中国・上海の高架道路を走っていると、車窓から変わった形の建物が見えました。 そうに違いないと思いましたが、同行してくれた現地の方に聞くと、どうもザハ・ハディド設計の建築らしいということだったので、翌 […]
蘇州博物館/Suzhou Museum
2018年1月21日 中華人民共和国 江蘇省の蘇州博物館に行ってきました。この前の戌年である2006年の竣工。 中国系アメリカ人建築家のI.M.ペイ(イオ・ミン・ペイ)の設計です。御年100歳の建築家。 パリのルーブル美 […]
初市/the First Market of 2018
2018年1月10日 山形の冬の風物詩、「初市」を歩いてきました。 毎年決まって1月10日に、一年に一回だけ、山形市の中心市街地の十日町から七日町までを通行止めにして行われる市です。 江戸時代初期から約400年の歴史ある […]
彌彦神社/Iyahiko Shrine
越後一宮(新潟県で一番の神社)彌彦神社。 旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社です。 ネット等で調べると、「新潟屈指のパワースポット」だとか。 訪問日は2017年10月10日、地名等は「やひこ」なので「やひこ」神 […]
税理士会館・落成式/Along the Canal (Inauguration)
2017年12月13日 山形県税理士会館の落成式が行われました。最初に、午後2時から新税理士会館で落成式の神事と記念植樹が行われました。 日本上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、あいにくの雪模様でした。 新会館内には、お祝 […]
税理士会館・撮影/Photographer Shot ” Along the Canal “
2017年11月28日、写真家の小川重雄さんに、山形県税理士会館の竣工写真を撮っていただきました。私は、撮影助手としてお手伝いしました。 小川重雄さんは先ごろ、「国宝・閑谷学校 | Timeless Landscape […]
ナセBA/Yonezawa City Library & Art Gallery
2017年7月25日 市立米沢図書館・よねざわ市民ギャラリーに行ってきました。山下設計が手掛けた建築です。 米沢市は山形県最南端に位置する人口約8万4千人の地方都市です。 上杉神社・上杉家廟所が市内にあり、上杉藩の城下町 […]
第21回JIA東北建築学生賞/JIA Tohoku Architecture Student Prize 2017
2017年10月27日金曜日、JIA(社団法人 日本建築家協会)東北支部主催の「第21回JIA東北建築学生賞」の公開審査に聴衆として参加してきました。 この賞はJIA東北支部の主要事業の一つであり、建築文化の向上と交流を […]
富山県美術館/Toyama Prefectural Museum of Art and Design
2017年10月9日、富山県美術館を訪ねました。夕方から夜にかけての訪問でした。 内藤廣さんの設計。2017年8月26日全面オープンしたばかりです。 内藤廣さんは「海の博物館」で1992年日本建築学会賞を受賞。代表作に「 […]
荘銀タクト鶴岡/Shogin TACT Tsuruoka
〈お知らせ〉2018年8月26日(日曜日)に、妹島和世さんの講演会、見学会、市民楽団による演奏会が現地で開かれる予定です。(入場無料ですので、是非ご参加ください。お申込み方法はこちら。:2016年8月6日追記) &nbs […]
英国美術研究センター/Center for British Art and Studies (Yale University)
前回の Glass House に続き、以前アメリカ旅行をした際に撮った写真を掲載したいと思います。 Connecticut州のNew Heaven はYale Universityのある町。 ここを訪れたのは、もちろん […]